コニベットでは、MLB(メジャーリーグ)、NPB(日本プロ野球)、韓国、台湾など野球にも賭けることができます。
ここでは、コニベットで野球に賭ける手順や様々な賭け方などを詳しく解説します。
コニベットの野球の賭け方(事前オッズ)
コニベットの野球の賭け方を解説します。まず、コニベットへログインしスポーツベッティングのトップページへ移動します。
野球を選択する

スポーツの一覧から野球を選びます。真ん中のアイコン、左のスポーツ一覧のどちらからでも大丈夫です。
リーグを選択する

リーグごとに賭けられる試合が表示されるので、賭けたいリーグを選びます。
真ん中の一覧をスクロールしてもいいですが、左側のリーグ一覧から選んだ方が早いです。
今回は「日本」を選択します。
賭ける試合を選択する

NPB(日本プロ野球)の一覧が表示されます。今回は、巨人ー阪神を選択します。
賭けを選択する

野球の試合では様々な賭け方がありますが、ここでは一番シンプルで分かりやすい勝敗にベットします。
黄枠部分の1.84というのは、巨人の勝ちに賭けた場合のオッズです。ここをクリックします。
賭け金を入力する

赤枠部分に賭け金を入力します。画像では100ドルを賭けているので、予想が的中すると100ドル x 1.84 = 184ドルが払い戻されます。
確認したら「ベット」をクリックすると完了です。
ライブベッティングの賭け方・画面の見方
コニベットでは、上で解説した事前ベット以外に、現在行われている試合に賭けるライブベッティングという賭け方もあります。

黄枠の「インプレイ」をクリックすると、ライブベットできる試合の一覧が表示されます。

賭けたい試合をクリックすると、このような画面へ移動します。各部分の見方などを解説します。
①スタッツ・試合状況

現在の試合状況が表示されています。画像では、1回の表でロッテの攻撃中、得点は2-0となっています。
②ベット画面

ベットするための画面です。勝敗の他に、ハンデ、合計得点など様々な賭け方があります。
③他のライブベットできる試合

ライブベットできる試合の得点、オッズがリアルタイムで更新されています。
試合をクリックすると、ライブベット画面へ簡単に移動できます。
その他の賭け方
コニベットでは、上で紹介した勝敗以外にも様々な賭け方があります。
ここでおもな野球の賭け方を解説します。
Spread(スプレッド)

野球の賭けで出てくるRuns(ランズ)は得点、Spread(スプレッ)ドとは得点の開き、つまりハンディキャップのことです。
画像では、巨人の-1.5に賭けて予想が的中すると賭け金の2.56倍が払い戻されるという意味です。
巨人が1-0、2-1など1点差で勝った場合は1.5を引くと-0.5-0,0.5-1となるので予想は不的中になります。
2点差以上で勝つと1.5を引いても相手を上回るので予想が的中となります。
また、代替Runs Spreadでは得点差を変えたハンディキャップも提供されています。
合計得点

両チームの合計得点が基準よりも上か下かを予想する賭け方です。
画像の一番上は8点が基準となっていますが、合計得点の結果が8点だった場合は賭け金が返金されます。
チーム合計得点

これも合計得点ですが、各チームの得点が基準よりも上か下かを予想する賭け方です。
最初に得点するチーム

先取点を取るチームがどちらかを予想する賭け方です。
ハーフ・フルイニング

野球でいうハーフイニングとは5回が終了した時点のことをいいます。
ここでは5回終了時、試合終了時の2つの時点での勝敗、引き分けを予想します。
ハーフ・ハンディキャップ

5回終了時での勝敗にスプレッド(ハンディキャップ)をつけた賭け方です。
先発投手の力量、相手チームとの相性などを考慮すると予想の精度が上がるでしょう。
5回終了時の合計得点

5回が終了した時点での両チームの合計得点が、基準よりも上か下かを予想する賭け方です。
イニングの得点が多いチーム

各イニング毎に得点が多いチーム、同点を予想する賭け方です。
画像では試合前なので1回になっていますが、試合が進むに連れて「1st」の部分が変わって行きます。
コニベットの野球の賭け方まとめ
今回は、コニベットの野球の賭け方を紹介してきました。