コニベットへの入金手段は、
- 電子決済サービス3種類
- 仮想通貨6種類
- クレジットカード(mastercard)
- 銀行振込
が利用できます。
このページでは、コニベットの入金について、
- 優れている点・注意点
- 全種類の入金概要
- 各決済手段の最小/最大入金額と手数料
- 各決済手段の入金方法
のことを詳しく解説します。
コニベットの入金について
はじめに、コニベットの入金について「優れているポイント」と、「事前に知っておくべき注意点」を確認しておきましょう。
コニベットの入金方法のすごいところ
他のオンラインカジノと比べて、コニベットの入金方法が優れているところは、下記の3つです。
- 入金手段が豊富!
- すべての入金手段でコニベットにかかる手数料なし!
(銀行振込手数料など、各入金手段側の手数料は別です。) - 銀行振込は、国際送金ではなく国内送金なので反映時間がはやい!
細かいことを言えば他にも色々ありますが、他と比べると上記3項目が特に優れています。
はじめに知っておくべき注意点を確認
入金手続きをする前に、知っておいたほうがいい注意点もお伝えします。
- クレジットカードの利用、KYC(本人確認)をしないと入金できない
- 銀行振込は、はじめに銀行カードの登録をしないと入金できない
- 各入金手段に最小入金額と最大入金額が決められている
銀行振込やクレジットカードを利用する場合、事前にカードの登録やKYCの手続きが必要となります。
他の決済手段を利用する場合でも、KYCが済んでいないと出金ができないので、スムーズに手続きをするために、早めにKYCをすることをおすすめします。
詳しくは、以下の「クレジットカードの入金について」と「銀行振込の入金について」で解説しているのでご確認ください。
コニベットで利用できる全種類の入金概要

コニベットで利用できる全種類の入金手段は、
- 電子決済サービス:STICPAY、iwallet、Venus Point
- 仮想通貨:ビットコイン(bitcoin)、イーサリアム(ethereum)、ライトコイン(litecoin)、リップル(ripple)、テザー(USDT omni)、テザー(USDT ERC20)
- クレジットカード:mastercard
- 銀行振込:対応銀行は「銀行振込の入金について」の項目で後述
です。
入金手段 | 最小入金額 | 最大入金額 |
STICPAY、iwallet | $20 | $100,000 |
Venus Point | $20 | $10,000 |
ビットコイン(bitcoin)を含む仮想通貨5種類 | $20 | $100,000 |
テザー(USDT omni) | $110 | $100,000 |
クレジットカード | $100 | $200 |
銀行振込 | $20 | $10,000 |
コニベットの電子決済サービス3種類での入金について
コニベットの電子決済サービス3種類は、STICPAY(スティックペイ)、iwallet(アイウォレット)、Venus Point(ヴィーナスポイント)です。
電子決済サービスの最小/最大入金額・手数料・反映時間
入金手段 | 最小/最大入金額 | 手数料 | 入金反映時間 |
STICPAY | $20/$100,000 | なし | 即時 |
iwallet | |||
Venus Point | $20/$10,000 |
電子決済サービスの入金方法(例:iwallet)
例として、iwallet(アイウォレット)を利用してコニベットへ入金する方法を画像付きで解説します。
STEP1:ログイン後「ご入金」を押す

コニベットのサイトを開いてログインをしたら、トップページ右上にある「ご入金」ボタンを押します。すると、ファイナンスページが開きます。
STEP2:入金手段を選ぶ

入金手段一覧の中から、利用したい決済手段を選びます。今回は例として「iwallet」を選びました。
STEP3:入金額を入力して送信する

入金額を入力したら、「送信」を押します。最小/最大入金額の範囲内の数字を入力しましょう。
STEP4:iwalletにログイン

iwalletのログイン画面が開くので、IDとパスワードを入力してログインをしましょう。
STEP5:決済入力画面を入力する

ログインをしたら、決済入力画面が開きます。
- 口座番号、名前、商品名、受取人の受取金額(コニベットへの入金額)を確認する
- 口座の通貨を指定する
- 「確認画面へ」を押す
STEP6:入金完了

確認画面で内容を確認したら、「上記の内容で実行」を押して入金完了です。
コニベットの仮想通貨6種類での入金について
コニベットで利用できる仮想通貨は、ビットコイン(bitcoin)、イーサリアム(ethereum)、ライトコイン(litecoin)、リップル(ripple)、テザー(USDT omni)、テザー(USDT ERC20)の6種類です。
仮想通貨の最小/最大入金額・手数料・反映時間
入金手段 | 最小/最大入金額 | 手数料 | 入金反映時間 |
ビットコイン(bitcoin) | $20/$100,000 | なし | 即時 |
イーサリアム(ethereum) | |||
ライトコイン(litecoin) | |||
リップル(ripple) | |||
テザー(USDT ERC20) | |||
テザー(USDT omni) | $110/$100,000 |
テザーは、ブロックチェーン2種類(USDT ERC20、USDT omni)に対応しています。
仮想通貨の入金方法(例:ビットコイン)
例として、ビットコインで入金する方法を画像付きで解説します。
STEP1:入金手段を選ぶ

入金手段は、例としてビットコインを選択しています。
STEP2:入金額を入力して送信する

最小/最大入金額の範囲内で、入金額を入力したら、「送信」ボタンを押します。
STEP3:ビットコインアドレスをコピーする

QRコードを読み込むか、その下に表示されているビットコインアドレスをコピーして、ビットコインを送金する手続きをする際に貼り付けます。
STEP4:取引所からビットコインを送金して入金手続き完了

ビットコイン取引所から、コニベット宛にビットコインを送金したら、入金手続き完了です。
コニベットのクレジットカードでの入金について
コニベットの入金手段として利用できるクレジットカード会社は、mastercard(マスターカード)1社のみです。
クレジットカードの最小/最大入金額・手数料・反映時間
入金手段 | 最小/最大入金額 | 手数料 | 入金反映時間 |
クレジットカード(mastercard) | $100/$200 | なし | 即時 |
クレジットカード入金は、最小入金額が高く、最大入金額が低くなっており、1回あたりの入金可能額の範囲が狭いことがデメリットです。
クレジットカードでの入金方法
クレジットカード入金は、事前に本人確認を行う必要があります。
いきなりクレジットカード入金のボタンを押すと、下の画像のようなエラー画面が表示されます。

OKを押すとKYCの画面が開くので、そのままKYCの手続きに進みましょう。
STEP1:本人確認(KYC)画面を開く

事前に本人確認(KYC)を済ませておきましょう。下記の手順でKYCの画面が開きます。
- ユーザーネームを押す
- アカウント設定を押す
- KYCを押す
KYC前にクレジットカード入金のボタンを押した場合も、エラー画面でOKを押したらKYCの画面が表示されます。
STEP2:本人確認(KYC)をする

- 画像写真付きの身分証明書の画像:運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなどのうち1種類
- 住所確認書類の画像:公共料金の請求書や住民票などのうち1種類
- クレジットカードの画像:表面は最初の6桁と最後の4桁のカード番号、裏面は署名の画像が必要で、それ以外は隠してOK
STEP3:入金手段でmastercardを選ぶ

KYCの手続きが済んだら、クレジットカード入金ができます。入金手段で「mastercard」を選択しましょう。
STEP4:カード情報や入金額などを入力して入金完了

- カード番号を入力する
- 有効期限を入力する
- 名義人をローマ字で入力する
- CVV(カード裏面の3桁のセキュリティコード)を入力する
- 携帯番号を入力する
- メールアドレスを入力する
- 住所:(国は日本を選択、郵便番号はハイフンなしで7桁を入力、都道府県とその他の住所は日本語でOK)
- 「送信」を押す
コニベットの銀行振込での入金について
銀行振込で入金する場合、下記の銀行に対応しています。
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、ジャパンネット銀行、セブン銀行、ソニー銀行、楽天銀行、日本振興銀行、住信SBIネット銀行、auじぶん銀行、イオン銀行、大和ネクスト銀行、ローソン銀行、GMOあおぞらネット銀行、沖縄銀行、山陰合同銀行、常陽銀行、JAバンク、SBJ銀行、みなと銀行、足利銀行、中国銀行、群馬銀行、尼崎信用金庫、山口銀行、福岡銀行、宮崎銀行、西日本シティ銀行、肥後銀行、京葉銀行、百十四銀行、広島信用金庫、関西みらい銀行、京都中央信用金庫、北國銀行、千葉銀行、佐賀銀行、大分銀行、さやわか信用金庫、北洋銀行、八十二銀行、大垣共立銀行、尾西信用金庫、愛媛信用金庫、岐阜信用金庫
上記の対応銀行は2021年4月時点の情報です。コニベットでは随時、対応銀行が追加されています。
銀行振込のの最小/最大入金額・手数料・反映時間
入金手段 | 最小/最大入金額 | 手数料 | 入金反映時間 |
銀行振込 | $20/$10,000 | なし | 平均10分程度 |
入金反映時間は状況によりますが、平均で10分程度です。
他のオンラインカジノでは数日かかるところもあるので、反映時間が速いことがメリットです。
銀行振込での入金方法
銀行カードの登録をしていない人は、はじめに登録手続きが必要です。
もし登録せずに銀行振込での入金手続きをした場合は、エラー画面が表示されます。

上の画像が表示されたら、「OK」を押すと銀行カードの登録画面が表示されるので、そのまま登録手続きをしましょう。
STEP1:銀行カードを登録する画面を開く

下記の手順で、アカウント設定の銀行カード登録の画面を開きます。
- コニベットのトップページ上部のユーザーネームを押す
- アカウント設定を押す
- 銀行カードを押す
- 「+銀行カード追加」を押す
STEP2:銀行カードの情報を入力する

利用したい銀行カードの情報を入力して、送信を押します。
登録が完了したら、銀行カード入金が利用できるようになります。
STEP3:入金画面で銀行振込を選ぶ・利用する銀行を選ぶ

入金画面で「銀行振込」を選択したら、入金手段で利用する銀行カード(登録した銀行カード)を選びます。
STEP4:振込先をコピーする

コニベットの銀行振込先の情報をメモ・口座番号をコピーします。
なお、振込先は変わる可能性があるので、必ず入金するたびに表示される情報をコピーしましょう。
STEP5:入金額を入力・日本円の金額をメモ

- 入金する金額を入力する
- 日本円の金額をメモする
※まだ送信ボタンは押さないでください!
「以下の金額を送金します」の下にかかれている日本円の金額をメモしておきましょう。
上の画像の例の場合、2,100円です。
まだ送信ボタンは押さず、このまま銀行のサイトでの手続きに移動してください。
STEP6:銀行のサイトやアプリで振込手続きをする

自分の銀行のサイトやアプリに移動して、メモやコピーをしたコニベットの振込先情報を入力して、送金します。
STEP7:送信ボタンを押して入金手続き完了

自分の銀行サイトやアプリで送金手続きができたら、コニベットの入金画面に戻り、「送信」を押して入金手続き完了です。